育児の雪かき

育児の雪かき

男の子双子2歳の育児真っ只中です。思ったことをそのまま書いています。

MENU

産後買ってよかったもの、いらなかったもの(生後3ヶ月時点)

退院後買って救われたもの、思ったより使ってないものを紹介します。

◎は買って良かった、というか知れてよかった

ほんとに救われました・・・というものです

◎おくるみ:スワドルミー

寝かしつけに効果大

新生児のころおくるみの巻き方を知らず、知ったあともうまくできず困っていたところ知人にスワドルミーを教えてもらい使い始めました。

おひな巻きの状態でキープしてくれ、マジックテープがあるのでほどけないのが助かった。

双子も安心するようで、これに入れるとよく眠ってくれた。

 

f:id:tuna_puppy:20200407145840j:plain

左:S/Mサイズ 右:Lサイズ 〜3ヶ月くらいまでS/Mサイズでいけます。

スワドルミーに救われた話はこちらです。

【寝かしつけ】スワドルミーの上手な巻き方で睡眠不足から解放される - 育児の雪かき

◎産院用哺乳瓶:ピジョンKR-100、KR-200シリーズ

使い慣れ&洗いやすさがいい。

乳首のサイズ2種類(小、大)あり3ヶ月はじめまで使えました。

f:id:tuna_puppy:20200408163106j:plain

 

ピジョンの母乳実感への移行で右往左往したのでまとめた記事がこちら

産院と同じ哺乳瓶はいつまで使える?双子の必要本数は - 育児の雪かき


消毒ケース:ピジョン電子レンジ&薬液消毒ケース

電子レンジ消毒にも薬液消毒にも対応。

電子レンジ5分で消毒でき、煮沸よりはるかに楽

薬液用ケースを買うまで、こちらで薬液消毒してました。

薬液用ケース買ってからは、電子レンジ消毒用として待機。

急いで消毒かけたいとき使ったり、おでかけする時にケースに瓶をいれてまるごと持って行っても便利(けっこうかさばります)

◎搾乳機:メデラシンフォニー

産後腱鞘炎になる方は少なくなく、双子ならなおのこと!わたしも例外なく腱鞘炎に。

手動式は腱鞘炎になった手に負担でした。

電動で搾乳がぐっと楽になったので手動にしなくてほんとによかったと思う。

◎授乳まくら:My Brest Friend←すごくおすすめ 同時授乳ができるようになった

双子をのせて同時授乳が可能。

生後1,2ヶ月は小さいのでまくらに全身乗ります。

首のすわらない、上手に飲めないうちはバスタオルやクッションだとゆらゆら安定せず、自分の姿勢もずっと前かがみでめちゃめちゃ辛い。

赤ちゃんは安定せず機嫌わるいし、誰にもいいことない!

これを使い始めて授乳がぐっと楽になり、同時授乳の成功率が上がりました。 

双子用授乳クッションならMy Brest Friendがおすすめ 同時授乳が楽になる! - 育児の雪かき

ベビーベッド

レギュラーサイズで4ヶ月くらいまで使用!レンタルしました。

ベビーベッドに双子はいつまで乗るか - 育児の雪かき

◎ベビーラック:ネムリラ(オートがおすすめ!幌もあるといいです)

電動があると1人抱っこ、1人ネムリラで同時寝かしつけができる。

スワドルミーとの併用がおすすめです。

1人だっこして1人揺らしておけるオートスウィングが断然おすすめです。

わたしは幌なしを使っていましたが、照明が結構気になったので幌つきがおすすめです。
寝返りできないうちはベビーの真上が照明ってことがよくあり、位置に気を遣うからです。

◎ベビーバス:タミータブ

ワンオペお風呂に重宝 入ってる姿がかわいい。

 

我が家のセッティング。(生後2〜7ヶ月)これで1人でも双子をお風呂に入れられています。

f:id:tuna_puppy:20200406153502j:plain

タミータブで双子をワンオペでお風呂に入れるには?ミルクの時間やタイミングなど! - 育児の雪かき

タミータブで双子ワンオペお風呂もまだ大丈夫?(生後6ヶ月) - 育児の雪かき

 

おでかけ

◎抱っこ紐:とりあえずエルゴベビー、首すわったら軽めのものを(後述コニー)

抱っこ紐はゆくゆくは2つ必要になりますが、

新生児から使えるものをまず1つ用意しておいてもいいと思います。

首がすわってきたころ軽めのタイプのものを1つ買うといいかも。

 

早ければ新生児検診で使う人もいました。

ママは1人なので、まず1つ抱っこ紐があればいいんじゃないかと思います。

たくさんあって悩んだらとりあえずエルゴでいいんじゃないかな。

メルカリに中古が結構出ていて安いので、気にならない人はおすすめです。(わたしはそうしました)

我が家はコニーがあるので前向き抱っこは不要と考えADAPTです。

◎抱っこ紐:コニー

持ち運び簡単、だっこの負担も軽め。首座るまでは片手を添える必要あり。

首がすわってからは家の中はエルゴよりコニーが楽です。よく寝ます。

 

◎ベビーカー:ココロンツイン

二人乗りバギーはコンパクトになってきてるといってもまだまだ大きいです。

持っている車に積めなくて青ざめているひとはココロンツインが入るかチェックしてみてください。(わたしがそうでした)

軽自動車でも入るコンパクトサイズ 新生児からOK!

 作りがシンプルなので押すのがだんだん重たくなってきてはいますが

基本車移動でココロンで長距離移動しないわが家にはこれで十分そうです。(生後10ヶ月時点)

買ったけどあまり使ってないもの

授乳ケープ

最初のうちおでかけは病院くらいなので、授乳室でケープ使わずあげてました。

(入院時知り合ったママたちがほとんどだったためかお互い入院中からケープなしの授乳に慣れていて使ってる人いませんでした)

私と双子だけで出かけるときは、授乳のタイミングを避けて出かけるので(外出先で2人の授乳をやりきれる自信がない)ケープの出番はあまりなし。

授乳口つきトップス

上手に飲めないうちは授乳口からだと、洋服が邪魔になるらしく嫌がられました。

同時授乳するようになってからは、前開きのシャツとかパーカーのほうがやりやすく、授乳口の服は使わなくなりました。

 

最後までお読みいただきありがとうございます^^

参加しています。よろしくおねがいします。

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ


にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ


にほんブログ村 子育てブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ