育児の雪かき

育児の雪かき

男の子双子2歳の育児真っ只中です。思ったことをそのまま書いています。

MENU

タミータブで双子ワンオペお風呂もまだ大丈夫?(生後6ヶ月)

里帰り先から自宅に戻る際、いちばん不安だったのがお風呂。

生後2ヶ月半で首すわりもまだだったので、ずいぶん悩みタミータブを使うことに。

いちばんの不安は安全面だったんだけど、これのおかげで心に余裕をもってお風呂ができかなり助かった。

生後5ヶ月くらいから「うん?なんかスムーズにいかないな」と違和感が生じはじめ、最近では「お風呂、かあ…」と思うように。

原因と、対策についてとりあえず今やっていることをまとめました。(試行錯誤は続く!)

読んでいただくにあたって前提は、

・わたしは2人とお風呂に入っていません。

・18時前後から入浴開始

・お風呂のあとミルク、その後寝かしつけ(19時完了)

わたしは服を着たまま、1人ずつお風呂にいれています。そのため必ず待ち人が生じていて、その2人の様子をみながらやっているところを想像してもらえればと思います。

f:id:tuna_puppy:20200723095702p:image

困ってること1:タミータブの中で座らない、立ち上がって倒れそうになる

ミュウもミュウツーもお風呂は大好きだけど、楽し過ぎて動きすぎることが原因。

足腰がしっかりしてきたので、タブの底を上手に蹴ってピーンと立ち上がってしまう。

そのまま腕を振り回してキャッキャとはしゃぐと胸から上(体で一番重い部分)はタブのふちより高い位置にきて重心がずれ、タブごと倒れそうに。怖すぎる。

困ってること2:ミュウツー待てない

ミュウツーを先に入れても後に入れてもミュウのお風呂を待てない。

お風呂後ミルクにしているので、空腹が強いともう全然待てない。

対策1:もういっそ2人一緒に入れちゃおうかな(ミュウツーの待ち時間短縮に)

お風呂にバンボを設置して、2人とも裸にしてお風呂に置いてみた。

f:id:tuna_puppy:20200723065505j:image

待つ人:バンボの中→洗われる人がタミータブに入ったらバスチェアへ移動→空になったバンボは脱衣所へ設置

↓このように。そしてどちらのバンボにもタオルをかけておきます。

f:id:tuna_puppy:20200723065550j:image

洗われる人:バスチェアで洗う→タミータブへ

対策2:タオルドライ、着衣も2人一緒にやっちゃおうかな

f:id:tuna_puppy:20200723065601j:image

洗われる人:タミータブから脱衣所に置いてあるバンボ(タオルを敷いておくへ移動→タオルに包まれしばし待機

待ってた人:バスチェアで洗われ→タミータブ→脱衣所に置いておいたバンボへ(これにもタオルを敷いておく)

対策3:ミルクはお風呂前とお風呂後に分けようかな

これは機嫌次第だけど、お腹が空いていそうならお風呂前にミルクをあげてみている。(17時くらい)

この前のミルク時間がだいたい14時くらいなので、量はわりとしっかり作って飲ませてる。

寝る前のミルクをここでほとんど飲ませて、お風呂後は水分補給と入眠儀式ってイメージでやってみている。

結果:スムーズにできている感じがする

2人一緒に入れること

待っている人(2番目に洗われる人)もバンボの中で裸なので、声かけしながらシャワーをがんがん浴びせているためか、気が紛れるよう。

赤ちゃんに状況がどれくらいわかってるのか知らないけど、置き去りにされてる感を感じにくいのかも。

2人一緒にタオル、着替えること

寒くない時期限定かもしれないけど、タオルにくるまれた状態でいてもこちらも気にならない。

バンボ内の隙間をタオルで埋めているので脱走がない。

2番目の人もバンボに到着したら、2人をリビングに連れて行き床でのんびりスキンケア、お着替え(空腹時は急ぐけど)、随分楽になったなあ。

課題:タミータブの中で座らない対策はなにもできていない(思い浮かばない)

タミータブをやめる、くらいしか思いつかない。

タミータブやめたら何で風呂いれたらいいの?わからない。

おすわりとかがもうちょっとしっかりしてきたら3人一緒に入れば楽だったりするのかな。

わたしもお風呂に入るってことにあまりメリットを感じないので、そうじゃない方法を思いつきたい次第です。

 

参加しています。よろしくおねがいします。

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ


にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ


にほんブログ村 子育てブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ