育児の雪かき

育児の雪かき

男の子双子2歳の育児真っ只中です。思ったことをそのまま書いています。

MENU

そうめんデビューでアレルギー

初めて小麦粉食品(そうめん)を食べさせたらアレルギー症状が出てとてもあわてた。

先週のケガに引き続きミュウツーが。

初めて食べさせる食品のタイミングは決まりを作っていたし、食直後の症状には特に注意をしていた。

結果的には病院の開いている時間に受診が間に合い、診察後すぐに薬を飲んで症状はおさまったけど、病院に着くまでの時間ミュウツーに苦しい思いをさせてしまったのがつらい。

食後2時間近く経過してからの症状について予想しておらず、今日の自分たちの対応に後悔が残ってる。

わたしも子どもの頃から食物アレルギー(落花生)があり、あの症状苦しさをミュウツーが味わったのかと思うとやりきれない。分かっていたのに防げなかったと自分を責めてしまう。

 

症状が出たのは ミュウツー

原因 小麦粉(そうめん)と思われる

食歴 小麦粉メインは今日が初めて。原材料に小麦粉を含む食品は食べて症状がなかった。

 

9時30分:そうめんを食べさせる

和光堂 こどもそうめん

和光堂 鯛そぼろのあんかけ

f:id:tuna_puppy:20200904133223j:image

鯛そぼろのあんかけも本日初だったけど、鯛自体は2週間くらい前に摂取し、症状なく過ごしていた。

食べ具合はミュウもミュウツーも普通に見えた。初めての食品だったけどぱくぱく食べている印象。

10時30分:車に乗って外出

食後1時間程度リビングで過ごすけど症状なし。普通に遊んでいた。

出発直前、お昼寝にはまだ早いけどミュウツーはやや眠そうだった。(それがのちのアレルギー反応と関係あるのかはわからない。)

10時50分:ミュウツー泣き始める

運転開始直後から寝ていたよう(静か)だったので、目が覚めて泣いてしまったんだと思っていた。

わたしが助手席から後部座席のミュウツーにむかっておもちゃを渡すも、受け取らず泣き続けている。ちょっと変だなと思う。

いつもならおもちゃがあれば少なくとも一時はそちらに気がそれるけど、それすらないのでよほど機嫌が悪いのかなと思った。

泣き止まないので気を引き続ける。ミュウツー左手の爪に、血がついて乾いたようになっているのを発見する。よくみると左手で耳のあたりを繰り返し掻いている。

道路はやや渋滞していて、停まろうにも難しい状況だったので、もうすぐの目的地まで向かうことに。

11時:駐車場で確認 顔が腫れ、顔とお腹に発疹が。アレルギーと判断し小児科へ電話

車を停め、まず夫がミュウツーを抱き上げた。そこにわたしも駆け寄って観察。写真と動画を撮ったほうがいいと夫がいうのでそうした。

泣いてる(先日額を切ったときのような激しい泣き方ではないけど、なんとなくよくない泣き方している。機嫌が悪そうな感じで苦しかったんだと思う)

顔に腫れや発疹がみられる。ひだり耳が溝がわかりにくくなるような感じで腫れている。掻いたせいでそこから出血のあとがある。

お腹は…と服をめくると顔と同じような発疹がある。

これはアレルギーだね、となりそのまま小児科へ電話。(この時点でわたしがかなり取り乱している)

小児科へ電話したときのやりとり

わたし「○○と言いますが、子の顔とお腹に発疹が出ていて、今朝初めて食べさせた小麦のせいじゃないかと思うんですけど」と言った(気がする)

受付「顔とお腹の様子を詳しく教えてください。食べさせた食品はなんですか?」

わたし「先ほど確認した様子と、原因は小麦粉(そうめん)じゃないかと思っている」ことを伝えた。

受付「こちらにかかったことはありますか?あれば診察券番号を。病院までどのくらいでこれますか?」

わたし「かかったことあります。30分くらいで着けるんじゃないかと思います」

といいながら、行きに渋滞していたことが不安になってくる。

もしこれ以上時間がかかると言って、うちでは診れないよと言われたりしないだろうかと泣きそうになる。

 わたし「保冷剤を持っていますが、腫れているところに当ててもいいですか」

受付「確認してみます…(間)看護師が、赤ちゃんがそれで楽なようなら冷やしてくださいと言ってます」

わたし「わかりました。向かいます」

文字にするとこんな感じだけど、この時点でわたしは倒れそうなくらいどきどき、ざわざわしてた。多分病院のひともそれがわかっていて、すごく優しい口調で対応してくれた。後になってからありがたみを感じてる。

11時10分〜11時40分:移動する

電話を切って改めて出発の準備。夫に座席の配置を頼んでみる。

軽自動車なので、いつも双子は後部座席に並んでる。

移動中ミュウツーの横に座っていたい。だからミュウを助手席に乗せられるようにしてもいいかな」

安全性が〜とか推奨されてない〜とかなんとか返ってくるかな…と思ったけど、夫はちょっと考えて「それでいこう!ミュウをだっこしててね」といってあっという間にチャイルドシートの配置を変更してくれた。

急場の判断って意見が食い違うとストレスが凄まじいけど、大事だと思ったので言ってよかった。

無事帰宅したとき夫が「軽いチャイルドシートにしておいてよかった」と言っていた。アイソフィックスとかのごついのだったら確かに大変だったかもしれない。(でも着脱は早かったかもしれない)

12時:診察後すぐに服薬

病院は運良くすいていて、いつもの看護師さんたちが待っていてくれた。

(夫とミュウは駐車場で待機してた)

ミュウツーをだっこしてもらい、わたしは問診票の記入。立ったまま、リュック背負ったまま殴り書きしていたら「ママ落ち着いて。荷物をおろして、ここに座って」とゆっくり言われて、取り乱してるなあと思った。

ミュウツーの発疹は落ち着いてきているけど、まだまだ見ればわかるくらいに赤かった。

先生に状況の説明と、写真をみせた。

わたしが、食後1時間くらいなんともなかったのに…とつぶやいたら

「食後2時間以内は即時型となるからね」と言われ、ああそうだったかもと急に納得した。

先生から

即時型の食物アレルギーです

お薬を出します

粉なので、レクチャー兼ね病院で飲んでいけばいい

そうめんの量多かったかもね(そうめんのたんぱく質含有量はうどんの1.3倍だそう)

注意してると思うけど初めてのやつは少なめに

離乳食控えなくてもよい(平気なやつはこのままあげていい)

肌が弱めなので、肌からの感作を防ぐために離乳食ではワセリン塗布を

 

こんな感じのことを言われた。 

隣接する薬局で薬をもらい(フェキソフェナジン塩酸塩のドライシロップ)病院へ戻り、看護師さんが薬をあげるのを見学。シリンジをもらう。

病院終わったときにまだ気持ちがざわざわしててつぶやいてた形跡

 

夕方には症状落ち着く

病院で薬を飲むころには、発疹はあるけどいつもの元気が戻ってきており帰宅後も普通に過ごした。

夕方の薬のタイミング時にはもうなんでもないいつものミュウツーだったけど、今日は飲ませておこうということであげた。 

次の日からいつも通り でも離乳食のあげ方なやむ

そうめんをあげた前日、もうちょっといろんな食材挑戦していこうと意気込んでいたところだったのでやりにくくなってしまった。

2人に離乳食をひとりであげるのはわたしの心の準備が結構必要なので、どうしても「いやだなあ」という思いが勝ってしまうけど「やっぱりがんばろう」と思ってたところだったのでなんとなくどうしていいかわからない。

野菜とか、アレルギーの症状が重くないといわれているものなら試して行っていいと頭ではわかっていても、なんとなくめんどくさかったり「この前みたいになったら」と思うと進まない。

どうしたらいいのー

でもミュウツーになにもなくて本当によかった。

自分にアレルギーがあり、誤って食べてしまったときとても苦しい思いをするので、それがこの子の体で起こってるんだと思うと病院までの移動中とっても心配だった。

本当のところはわからないけど、どうしてもそう思ってしまったのでもうああいうことは起こらないようにしたい。

でも、怖がって食べさせ過ぎないのだったミュウツーによくないに決まっていてどうすればいいか本当に困ってる。

学生のとき食物アレルギーの勉強をしていて、先生が「子どものアレルギーを心配した母親が肉はうさぎと鹿と、イノシシと…とにかく数種しかあげていなかった」という話を聞いて

心配なのはわかるけど、極端だなあと思った覚えがある。

今思い出しても心配なのはわかるってのは同じ、でも極端だなあという感想は、起こりうるなあっていうのに変わったかな。

それが子によくないってわかるし、とても大変だから絶対やらない(ジビエみたい)だけどそうなっちゃったお母さんの気持ちわかったな。

 

とりあえず午後フォローアップ診察なのでいってきます。