育児の雪かき

育児の雪かき

男の子双子2歳の育児真っ只中です。思ったことをそのまま書いています。

MENU

【保育園探し】一時預かりをお願いしようと思います

保育園探しを始めました。

目星をつけたところは10箇所くらいあるけど、見学できたのは2箇所だけ。

暑くてお出かけに躊躇するのと、コロナ関連で見学を中止・延期している園があるのでなかなかうまく進んでいません。

f:id:tuna_puppy:20200807113640p:image

保育園から一時預かりを勧められた

先日見学させてもらった園はすごく良くて、他を考えられなくなっちゃうのではと思った。

説明を終えた先生が、初めての子育てや双子育児について心配してくれてこんなことを言ってくれた。

「保育園入れる入れないとは別に、保育園を子育て支援の場として活用してほしい。ちょっとしたこと、なんでもいいから困ったり苦しくなったら連絡してね」

「一時預かりを検討してもいいかも。子どもと少し離れてお母さんの時間が持てるときっと違うと思うよ」

その園も一時預かり事業は行なっているものの、コロナのため0歳児の受け入れは一旦中止しているそう。残念。

 一時預かり事業は知っていたけど、わからないことだらけで利用するという考えがなかった。

・行ったこともない保育園にいきなり預かってもらえるのか?

・市と提携して事業を行なっている園は料金が一律(民間の一時預かりよりずっと安い)だけど、お金はどこで払うの?

・持ち物は?

・そもそも誰に言えばいいの?(区役所や児童課?保育園に直接TELか?)

いろいろ疑問はあるけど、調べるのを後回しにして利用できずにいたというほうが正しいかも。

見学をきっかけに、こんなところでこんな先生たちに、こんな風にあずかってもらえるんだということがわかったので、預けてみたいなあと思うようになった。 

片っ端から電話

市の一時預かり事業と提携している園が、近隣では6件ほどあったので(うち1件は上記の園なので預かってもらえないことがわかっている)とりあえず全部に電話してみた。

A園:見学したところ。コロナで0歳は受け入れていない

B園:0歳の一時預かり満員。園児と一緒に預かり保育するためこれ以上の余裕がない

C園:電話繋がらない

D園:1歳になったらまた申し込んでください(=0歳は現状預かっていないということかな?)

E園:コロナで一時預かりはしていない(新学期が6月からやっと開始したので余裕がない)

どこも0歳を2人…というと「ああ、ごめんなさい…」という反応が多くかえってこちらが申し訳なくなってしまった。

いまのところ、毎日厳しいけどわたしも双子も生きているし、やっぱりこのままなんとかやっていけばそれでいいのかな…と思った。

一方で2人がつかまり立ちをはじめ、はいはいのスピードが増し、置いておけば数秒後には散り散りに移動して行ってしまうのをずっと追いかけていて、いろんなことに興味を持ち始めているし、家でわたしとばかりなのはどうかなあとも思っていた。

思いながらもさいごの1件、これでだめだったら仕方ないよねと思って電話した。

F園:満員

仕方ない、もともと保育園を探してたんだし!と思い直し、

そうですよね、わかりましたーと言ったら電話の向こうの人が

「7ヶ月の子ふたり、大変だよね毎日どうしてるの?」

「確かにいっぱいなんだけど、隣接の小規模保育の園長先生に聞いてみようと思うんですけど、後日連絡してもいいですか?」

といってくれた。

「預かれるって確約はできないんだけど、力になれるか考えてみるね」

力になれるか考えてみるね

力になれるか考えてみるね

力になれるか考えてみるね

力になれるか考えてみるね

大げさだけどほんとにこうやって言葉が頭に響き渡って、受け入れ可能かまだわからないのにすごい嬉しくなった。

 翌日受け入れ可能と連絡が

ほぼ丸一日たった午後、F園から電話があり受け入れるつもり、と言ってもらえた。

「満員なことにかわりはないので、本園ひとり、隣の小規模保育にひとりずつ預かることになるけどお母さんはそれで平気ですか?」

問題ないなと思った。生まれてからずっと双子としてみてもらえているので、たまには1人ずつ、個人戦でもいいよね。

「利用の説明をしたいので、見学がてらいちどきてください」

預ける日までわくわく

説明をききに園にいった。わたしからの電話をうけて、検討、調整に奔走してくれた先生は園長先生だった。

持ち物などの説明をされた

・持ち物は以下

着替え、おむつ(4枚/日くらい)、おしりふき(預かり場所が別れるのでひとり1つ持たせてほしい)、バスタオル各自2枚、お手拭きタオル

・ミルクの量、離乳食の状況を聞き取り

ちょうど写真を撮っておいたのがあったので見せた

・お昼寝のタイミング、特筆すること聞き取り

・災害時情報共有するアプリへの加入

などなど。駆け足だったので、わからなくなったらいつでも連絡してね!とのこと。

本園も、となりの小規模園も、とってもいい雰囲気だった。

先生と顔をあわせるとほっとして、本当はありがとうございますってちゃんと伝えたかったけど中途半端になってしまったのが心残り。

9月からなので、園側で預かり候補日が決まったら連絡するとのこと。

持ち物ゆっくり準備はじめよっと。対した準備ではないかもだけど、わくわくするなあ。

 

誰にも頼れないって孤独になることもあるけど、一歩がんばって踏み出したら手がたくさん差し伸べられたような数日間でした。

しばらく心にとどめて暮らしたいと思います。

参加しています。よろしくおねがいします。

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ


にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ


にほんブログ村 子育てブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ